TABEBITO meals trip on cooking lesson
TABEBITO式アフタヌーンティーの旅
気づいたらTシャツで1日過ごすことも
チラチラとし始めております。
すっかり夏!そして今年が始まって5か月が経とうとしています。
皆さんお元気でしょうか?
忍び寄る湿気を感じ、ぞわぞわとしているので
5月のレッスンは’さわやかに’をテーマに
世界中のお料理を集めたアフタヌーンティーをやります!
日頃の食卓に、持ち寄りに、色々使える万能レシピを集めました。
みんなでわいわい作りましょう♡
\menu/
◯チキンのレモンディルソース
フィンランドのおばあちゃんに習った大好きなソース。本当は教えたくない、でも作って食べてもらいたい秘蔵のお料理です♡
◯北アフリカのサンブーサ
アジア〜中東〜東欧〜アフリカと幅広い地域で食べられる春巻き的なお料理。
その中でも私が度肝を抜かれたタンザニアのサンブーサを作ります!
◯いちごのクラフティ
楽屋の差し入れでちょこちょことオーダーいただく見た目もお味もかわいいクラフティ。
簡単なのにそう見えないのも大好きなところ♡
◯母のドーナツ
私の母が作ってくれたオールドファッション的なドーナツ。なんてことのない材料なのに、どうしてこんなに美味しいのか。
私の幼少期の思い出の味をお伝えします♡
◯レモンソルベ
レモンの美味しさをたっぷり生かしたソルベです。ぜひ食べてほしい!
他1〜2品を予定しています♡
アフタヌーンティーならではの上質なお茶や、お料理に合わせたアルコール準備しますね♡
.
◎デモンストレーションと実際に皆さんで手を動かして作ります。盛り付けは一緒に楽しみましょう!
◎出来上がったお料理をお楽しみください。
◎仕入れによりメニューに変更があることがございます
.
【イベント詳細】
開催場所:Tree of Life
(田園都市線用賀駅から徒歩10分)
東京都世田谷区上用賀5丁目16−21
日時:5月10日(土)
10:00-14:00/ 15:30-19:30
参加費:9,000円(税込)
講師:TABEBITOりえ
持ち物:筆記用具、エプロン、
ご予約はプロフィールリンクの予約ページからお願いします。
わからない方はご連絡くださいね。
※お申込みは先着順となっております。
.
<キャンセルに関しまして>
※開催日前5日をきった場合のキャンセルはご受講費の半分をいただきます。
.
講師:TABEBITOりえ
食いしん坊の日(9月14日)に生まれる。
たべびとのはじまりは高校一年生。
ガイドブックも深夜特急も知らず、夏休み約1ヶ月かけてタイを周る。
このひと月は人生を大きく変え、私の世界は一気に地球儀の上に乗りました。
以後「出されたものはなんでもありがたくいただく」をルールに世界74カ国を食べ歩く。
食べること、料理すること、写真を撮ること、何かをつくることが大好き。
世界中の美味しいものを一つ残らず食べるのが夢。